東山8,800円
京懐石おまかせ11,000円~
【平日ランチ限定】おすすめメニュー
・うな重(上) 4,950円
・うな重(特上)6,600円
・京懐石膳「京風花」5,500円
-京懐石夜のおまかせコース-
8,800円/11,000円 / 16,500円 / 22,000円 / 27,500円 上記外もご予算に応じ調整いたします。
平日夜は11,000円より承ります。
8,800円 / 11,000円 / 16,500円
平日夜は11,000円より承ります。
※サービス料として10%、個室(全8部屋)は個室料を5%頂戴いたします。
※全て税込・サ別での表記となります。
創業300年を迎える京懐石の老舗であり、四季折々の旬の食材を使用し、その時の季節にあった調理法で本格的な京懐石をご用意しております。4月は旬菜には『滋賀県産岩魚塩焼き』『焼たけのこ』、強肴で『常陸牛』を始めとして、、最後のお食事には名物の『うなぎ御飯』のご用意をしております。(4月1日よりのご提供)
16,500円(税込・サービス別)
【前菜】 季節の彩り
【お椀】 京の白味噌仕立て
あいなめあられ揚げ
【向付】 鯛 本まぐろとろ あわび 湯葉
【鉢物】 甘鯛桜蒸し
京筍 銀あん 揚道明寺
【旬菜】 滋賀県産 岩魚塩焼き
焼たけのこ
【強肴】 常陸牛桜みぞれ掛け
【お食事】 名物 うなぎ御飯
香の物 赤出汁
【水物】 季節の果物 甘味 お薄
※仕入の都合により献立が変更になる場合がございます
ご接待、ご会食にも人気のコース。4月はみのきちでも男性に人気のある『常陸牛照焼き』をご用意。更に『土鍋炊き 桜海老と筍御飯』、鉢物は『筍土佐煮』と全八品の懐石コースです。
※仕入の都合により献立が変更になる場合がございます
@11,000円+サービス料
(4月1日よりご提供)
【前菜】 季節の彩り
【お椀】 若竹真丈 炙り貝柱
【向付】 鯛 まぐろ いか 湯葉
【鉢物】 筍土佐煮
【旬菜】 常陸牛照焼き
【強肴】 春鮭みぞれ酢掛け
【お食事】 土鍋炊き 桜海老と筍御飯
香の物 赤出汁
※プラス2,750円でうなぎ御飯に変更できます。
【水物】 季節のフルーツ 甘味 お薄
※仕入の都合によりお献立が変更となる場合がございます。
挙式後等にお薦めのお祝いセットプランが出来ました!
お祝いのお懐石に飲み放題が付いて税金、サービス料込みのプランです。
お客様の人生の節目にぜひ、大勢様でご利用下さい。
飲み放題付 お祝いセットプラン 15000円(税サ込)
飲み放題付 お祝いセットプラン 20000(税サ込)
各プラン共、飲み放題は2時間制です。
※仕入により内容が変更になる場合があります。
ご接待や会食の中において、食事の制限のある海外のお客様への対応を行いました懐石コースでございます。
ベジタリアンやグルテンフリーのお客様などにもご対応させていただきますので、
是非ご利用下さいませ。お献立はその季節と日によって変化しますので、予約時にご確認をお願い致します。
ご一客様 14,300円(税込・サ別)
昨年1月の献立の一例
【前菜】 柿なます 芽くわい 花菜 筍
のし梅 黒豆松葉刺し 生麩田楽
【お椀】 京の白味噌雑煮
丸餅 大根 人参 水菜
【向付】 湯葉刺し
千社頭 水前寺のり
【焼物】 海老芋朴葉焼
玉ねぎ 京かんざし 椎茸 きざみ葱
【鉢物】 丸大根 湯葉 水菜 針柚子
【揚物】 湯葉 蓮根 甘芋 青唐
【お食事】 釜焚き すぐき菜御飯
香の物 赤出汁
【水物】 季節のフルーツ 葛切り お薄
慶弔事やご宴会にお薦めのセットコースです。
【懐石プラン】
13,000円 / 15,000円/20,000円(税・サービス料・部屋代を含む)
フリードリンク2時間付(ビール・燗酒・焼酎・グラスワイン・ソフトドリンク)
ご宴会コース(13,000円)
【前菜】 季節の彩り
【お椀】 桜海老真丈
【向付】 本日のお造り
【鉢物】 筍土佐煮
【旬菜】 丸茄子二色田楽
【強肴】 貝柱 若布 胡瓜 土佐酢
【お食事】 土鍋炊き 筍御飯
赤出汁 香の物
※プラス2,750円でうなぎ御飯に変更できます
【水物】
ご宴会コースの一例(15,000円)
【前菜】 季節の彩り
【お椀】 若竹真丈 炙り貝柱
【向付】 本日のお造り
【鉢物】 筍土佐煮
【旬菜】 常陸牛照焼き
【強肴】 春鮭みぞれ酢掛け
【お食事】 土鍋炊き 桜海老と筍御飯
香の物 赤出汁
※プラス2,750円でうなぎ御飯に変更できます。
【水物】 季節のフルーツ
【飲み放題メニュー】
アサヒビール キンシ正宗 焼酎(芋・麦) 梅酒 ウィスキー
ワイン(赤・白) チューハイ(レモン・グレープフルーツ)
ジンジャーエール オレンジジュース ウーロン茶
•・前日までにご予約ください
•・6名様~34名様までご予約承ります
•・仕入の都合により献立が変更になる場合がございます
•・お部屋代サービス料込
•・特別コースにつき他のサービスとの併用はできません
•写真はイメージです
ご予約お電話番号
03-3346-2531 みのきち
バースデー特別懐石では、【北山】をベースとして季節の食材とお祝いの鯛をご一緒にお召し上がりいただけます。焼物には『鯛の金銀焼』をご用意。凌ぎには『祝い豆富』など、京都の旬の食材を含む全八品の懐石コースです。
※仕入の都合により献立が変更になる場合がございます
@11,000円+サービス料
(4月1日よりご提供)
【前菜】 季節の彩り
【お椀】 若竹真丈 炙り貝柱
【向付】 本日のお造り
【凌ぎ】 祝い豆富
【祝肴】 鯛金銀焼
【鉢物】 筍土佐煮
【お食事】 土鍋炊き 桜海老と筍御飯
香の物 赤出汁
※プラス2,750円でうなぎ御飯に変更できます。
【水物】 季節のフルーツ 甘味 お薄
創業300年を迎える京懐石の老舗であり、四季折々の旬の食材を使用し、その時の季節にあった調理法で本格的な京懐石をご用意しております。4月は『滋賀県産岩魚塩焼き』を始め、『神戸牛のすき鍋』、『甘鯛桜蒸しと京筍』、ご飯は『土鍋炊き筍御飯 添えうなぎ蒲焼き』をご用意致しました。
(4月1日よりご提供)
22,000円(税込・サービス別)
【前菜】 季節の彩り
【お椀】 薄葛仕立て
あわびと若竹真丈
【向付】 鯛 本まぐろとろ
伊勢海老 湯葉
【鉢物】 甘鯛桜蒸し
京筍 銀あん 揚道明寺
【旬菜】 滋賀県産 岩魚塩焼き
焼たけのこ
【強肴】 神戸牛すき鍋
【お食事】 土鍋炊き 筍御飯
名物うなぎ蒲焼き添え
赤出汁 香の物
【水物】 【甘味】 【お薄】
※仕入の都合により献立が変更になる場合がございます
美濃吉の名物でもある「うなぎ」をふんだんに使用した特別懐石を今年も作成させていただきました。「うなぎ白焼き」や「うざく」「うなぎ御飯」など、美濃吉の名物のうなぎをお召し上がりください。
(2月1日よりご提供)
16,500円(税込・サ別)
【前菜】 季節の彩り
【向付】 鯛 まぐろ 文甲 湯葉
【焼物】 うなぎ白焼き
山葵おろし 岩塩
【強肴】 うざく(うなぎと胡瓜の酢の物)
酢取り茗荷 胡瓜 土佐酢
【お食事】 名物 うなぎ御飯
肝吸い 香の物
【水物】 葛切り お薄
※特別懐石のため、前日までにご予約ください
※仕入の都合により献立が変更になる場合がございます
※写真はイメージです
海外からのお客様や海外のお客様との大切なご接待の際にご利用していただける特別懐石をご用意致しました。
海外のお客様に人気の「神戸牛」のお料理や「海老の天ぷら」など全6品の懐石コースです。
また、海外のお客様とご来亭の際には目の前で抹茶の提供を行うティーセレモニーを行わせていただきます。
@22,000円(税込・サービス別)
※写真はイメージです
※お客様のアレルギーや宗教的な理由によって献立も変更可能でございます
ご家族でのお集まりの際にお子様用の御膳をご用意させていただいております。
お子様のご年齢に合わせてご検討くださいませ。
また、季節に合わせて七五三御膳やお食い初め膳もご用意致しております。
お子様膳は2,200円、3,300円、5,500円の三種類がございます
2,200円
茶碗蒸し、魚の煮つけ、天ぷら、おにぎり(白御飯)、アイスクリーム
3,300円
茶碗蒸し、まぐろのお刺身、天ぷら、口取り盛合せ、かっぱ巻き、アイスクリーム
5,500円
茶碗蒸し、お刺身二種盛り、天ぷら、口取り盛合せ、牛肉照焼き、鉄火巻き、果物、アイスクリーム
七五三お祝い膳 5,500円、 お食い初め膳 5,500円
※いずれも税込・サ別での金額でございます。
お昼の少し贅沢なランチや土曜日・日曜日のお食事にもご利用いただけるコースです。
『丸茄子二色田楽』を始めとして、お椀は『桜海老真丈』、更にお食事は『土鍋炊き 筍御飯』など全八品の懐石コースです。
8,800円+サービス料
(4月1日よりご提供)
【前菜】 季節の彩り
【お椀】 桜海老真丈 春子椎茸
【向付】 鯛 まぐろ 湯葉
【鉢物】 筍土佐煮
【旬菜】 丸茄子二色田楽
【強肴】 貝柱 とさかのり 胡瓜 土佐酢
【お食事】 土鍋焚き 筍御飯
香の物 赤出汁
※プラス2,750円でうなぎ御飯に変更できます
【水物】 季節のフルーツ 葛切り お薄
※仕入の都合により献立が変更になる場合がございます。
※平日の夜は行っておりません。予めご了承下さいませ。
14,300円(消費税込み・サービス料別)
懐石コースに、すっぽん小鍋、すっぽんまんじゅう、すっぽん雑炊を組み込んだ自慢のコースです。
※前日までに御予約ください。
【前菜】 季節の彩り
【小鍋】 すっぽん小鍋
焼ねぎ 白玉麩
【向付】 本日のお造り
【鉢物】 すっぽんまんじゅう
きざみ葱 生姜
【旬菜】 寒ぶり照焼
【揚物】 すっぽん唐揚げ
万願寺とうがらし
【お食事】 すっぽん雑炊
香の物
【水物】 季節のフルーツ 甘味 お薄
ご予約お電話番号
03-3346-2531 みのきち
現在お献立の作成中です。
5月献立につきましては4月中旬の掲載を予定しております。
詳しくはお問い合わせくださいませ。